経営判断に使える数字って?
大阪・女性税理士の徒然なるブログにお越しくださり
有難うございます(^^)
経営判断に使える数字って?
答え
色々とありますが・・
まずはスピードです‼
概算額でもいいから、月次をしめてしまうこと!
たいていの会計事務所が仕上げてくる試算表って
数か月遅れだったりします
経営はナマモノ
そんな何か月も前の数字を見て
経営判断なんてできないですよね
弊事務所では
経営判断に使える数字作成体制を
構築指導しております(^^)
弊事務所のお客様で
一番月次締めるのはやいのが
翌月4日です
毎月4日には、ほぼ試算表
しあがっております❣❣
今月はGWで
4月の分が今日(5/9)仕上がったんですけどね(^^;
これも
クラウド会計と
経理の方の協力のおかげです!!
ありがとうございます☆
今日の天満橋(*‘ω‘ *)
iPadが勝手に白黒にしてくれました😅
なんかレトロ
このブログの感想は
以下から頂ければ拝見いたします(๑˃̵ᴗ˂̵)♪