我が家の子育て方針
大阪・女性税理士の徒然なるブログにお越しくださり
有難うございます(^^)
今日も娘ネタ
我が家の子育て方針って変わってるのかしら?
よく色々な人と喋ってて
あれ?うち、変わってる??(; ̄ェ ̄)
と思うことしばしば
我が家は、
自分の人生だから
自分で決めなさい
と何でも本人任せ
(といえば聞こえがいいけど
要は ほったらかし 笑 )
今日も
小学校から帰宅した頃に電話あり
娘;37.5度あるねん
母;え?塾はどうする?
娘;うーーーーん・・・
行く!!
けどフォローアップ(授業後の補講)やめとく
母;そう、気をつけてねーー
行くも行かないも
本人任せ
(かなりしんどそうな声で心配ではありましたが、、)
普通は親が判断いれるところでしょうか(^^;;
🌙⭐
娘、塾より帰宅
娘;ただいまー
母;大丈夫?
娘;うん、勉強したら元気になった^^
Σ(・□・;)
・・・勉強好きな娘です💨
小学校のクラスでは
現在、体調悪い子が多く
早退者続出だったらしいです💦
みなさまも体調、お気をつけくださいませ🍀
【本日の経営計画書唱和箇所】
・使命感
・ビジネスの神髄は親孝行にあり
中村功先生
このブログの感想は
以下から頂ければ拝見いたします(๑˃̵ᴗ˂̵)♪