タスクシュート 始めます♬
大阪・女性税理士の徒然なるブログにお越しくださり
有難うございます(^^)
とある人から紹介され
興味をもったタスクシュート
時間管理簿のようです
フムフム
1日の仕事の計画をたてても
全部やりきれないことも多い(ドキ)
そして未完了感から
ストレスが溜まっていく・・(*_*;
これはまず行動ログから取り始めたら
いいとな👀
これはログハウス(^^;
そういったことを過去にやりかけ
挫折経験ありなので
導入を悩むのですが・・^^;
「タスクシュート」で検索かけると
絶賛している人多数❣
うむ
これは私でもできるかも・・?
行動計画をまず立てるのではなく
「行動ログからとれば良い」というのは
家計簿や企業の帳簿と同じで
「まずは現状把握から」
といったことと共通しているのか?
とも思い
まずは無料版を導入することにしました
今日、数時間ですが
やってみて・・
何週間も前から先送りしていた仕事が
ちょっと片付きました(*⁰▿⁰*)
この調子でいけば・・
ムフフ(*^ω^*)
(とらぬ狸の・・・)
もうちょっと使ってみてよければ
有料版を購入してみます!
(この先ブログで触れてなかったら
挫折したということです(;^_^A )
このブログの感想は
以下から頂ければ拝見いたします(๑˃̵ᴗ˂̵)♪