2019秋・八重山旅行記①
大阪・女性税理士の徒然なるブログにお越しくださり
有難うございます(^^)
今回行った八重山の旅の中で
一番の出来事は・・
1メートル級の
ナポレオンフィッシュと遭遇したこと👀
お宿のお父さんが船を出してくれて🚤
西表島の竜宮城に案内してくれたのです😻
この辺りを潜ったのは初めてですが
数年前と比べると
サンゴ白化現象で
竜宮城度合いが下がってきてると、、、
潜ってみると確かに、、
サンゴの墓場みたいな感じでした(T . T)
でもその中でも小さいサンゴが
あちらこちらに生えてきています❣️
頑張れーー!
と言った感じです
一時期より少なくなったとはいえ
綺麗な魚もたくさんいました
🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡ϵ( 'Θ' )϶
ワタシにとって
最高に癒される時間です😻💕
なんかオモロイお魚発見❣️
このとぼけた感じの表情最高😙
何という名前の魚でしょう??
全長50センチくらいはあります(結構デカイ!)
こんなとき
サカナくんが横にいてほしいと思うワタシ(⌒-⌒; )
ゆーっくりと
あっちへこっちへ
泳ぐ魚なので、ワタシも一緒についていきます🏊♀️
急に深くなるとこ(多分、何十メートルか何百メートル)
まで連れてきてくれて🐠
ふとそのあたりにデカイ魚‼️
安物のデジカメではこれが限界😵
ものすごく威厳に満ちている、、、‼️
目があった😻(←ほんとかよ)
ゆーっくりと泳ぎまわっているので
しばらくついていったのですが
急に深海へ潜水🐟💨
姿を消す
むーー
さよーならーー👋
船に上がってこの写真を見せると
宿のお父さんが
ナポレオンフィッシュだ‼️と
やっぱりそうですか!!
この特徴的なデコ✨
こんな魚
海遊館でしか
お目にかかれない思ってました‼️
お宿のお父さんも
そんなデカイ
めったに観られんよー、と
やっぱりそうですよねーー‼️
ダイビングならまだしも
シュノーケルでお目にかかれるとは、、
超ラッキー😍❤️
幸先いいぞうーー🐘
しばらく興奮さめやらぬワタクシでした😆♬♪♫♩♬
いやしかし この場所
亀遭遇率80%らしいんですけどね
亀には会えなかった🐢💨
ナポレオンフィッシュを知らない人のために↓↓
・・・
このブログの感想は
以下から頂ければ拝見いたします(๑˃̵ᴗ˂̵)♪