通知簿が・・(^-^;
大阪・女性税理士の徒然なるブログにお越しくださり
有難うございます(^^)
長女が通知簿持って帰ってきた
そっか、もう冬休みね⛄️
パラっと見ると
「がんばろう」いっぱいあるやんーー👀
六年間で一番悪い成績表かも?!
※「がんばろう」は三段階か二段階の一番下❣
長女に
「今回成績表悪いけど許してね
って前言うてたけど、
ほんまに悪いな--」と言うと
「おうっ!」と長女
「これは先生の評価やけど
自己評価はどうなん?」と聞くと
「うーん、自分の理想に近づいてきた!」
と長女
「ほな、ええか」
気楽な母ーー(笑)
「だって先生の理想を押し付けられるの嫌やもん
うち、反抗期やねん💨」と長女
「そーかいな、まーーほどほどにねん」
担任の先生との折り合いが悪いのか
喧嘩してきたりするから・・(;^_^A
成績悪いのも、まーしょーがない?!
先生と喧嘩したときの記事
あれ?
そーいえば
次女の通知簿は見てないぞぅーー🐘
このブログの感想は
以下から頂ければ拝見いたします(๑˃̵ᴗ˂̵)♪