消費税
大阪・女性税理士の徒然なるブログにお越しくださり
有難うございます(^^)
今月から消費税率
しれっと(?)あがってしまいましたよねー( ;∀;)
実務家としては税率どうこうより
軽減税率
そして4年後に待ち構えている
インボイス制度に泣かされる、、
この動画、無料で見れてええよー
と言われやっと本日見ました💨
(10月31日までの限定視聴👀)
一時間の動画で
ポイントがまとまってましたね!
総復習といった感じで見れました
個別対応方式の会社さんは
仕入系の税区分を16通りに分ける必要がある、、ヽ(;▽;)
誰がやんの?笑笑
ほか国税庁QAの紹介で
食肉は
生きたままだと10%
死んでたら(加工後)8%
魚は
生きてても死んでても8%
・・魚は活け造りとかあるからですかね?
実際実務では
国税庁QAに載ってないような
ビミョーーーなやつもありますよーー
と、ボヤいてみました🥴
このブログの感想は
以下から頂ければ拝見いたします(๑˃̵ᴗ˂̵)♪