アンガーマネジメント⑧~衝動をコントロ-ルする⑺~

大阪・女性税理士の徒然なるブログにお越しくださり

有難うございます(^^)

 

筋肉体操を続けています

→筋肉体操についてはコチラ

tatsumix.hateblo.jp

 

変化あった?と聞かれることがあるので

ちょっと報告(^^)

 

最初の数日は

ものすごい筋肉痛でしたね(笑)

 

なんていうか階段おりるとき

「膝がわらう」どころじゃないです

 

膝はもちろん足全体(太ももとか)

笑ってましたね

 

でもまぁそれでも筋肉体操続け

筋肉痛を乗り越えると

あれまぁ不思議!!

予期せぬことが!!

・・なんだと思います??

 

実は・・

肩こり、腰痛が吹っ飛びました!!w(*゚o゚*)w

 

これはビックリです

想定外の果実

 

万年肩こり、腰痛だったので

「こんなもんかな」とあきらめ?てたのですが

体が軽くなった感じ!!

 

これは誰にでもそんな効果があるのかわかりませんが

(私がよほど運動不足すぎたのか(^^; )

肩こり、腰痛に悩んでる人

NHKの動画、今無料公開されてるので

試してみることをおススメします☆

 

あ、ちなみに体重などの変化は・・・(^^;💦

聞かないでくださいね(笑)

 

さて、本題

 

今日もまた アンガーマネジメントです!

 

ッとなったり、カチンとしたときは

まず6秒だけ待ってみる

7つの方法のうちの5つを紹介しました

 

1.スケールテクニック

tatsumix.hateblo.jp

 

2.カウントバック

tatsumix.hateblo.jp

 

3.コーピングマントラ

tatsumix.hateblo.jp

 

4.ストップシンキング

 

tatsumix.hateblo.jp

 

5.タイムアウト

 

tatsumix.hateblo.jp

 

今日は6つめ✨

6.グラウンディング

今、ここに意識を集中する!!

 

怒りのエネルギーは強いため

「あの時、あの人にあんなこと言われた

 思いだしたらまた腹が立ってきた!

 次に会ったら何て言おう」

 

と思考が過去、未来へと行ったり来たりと

暴走する人もいます(ドキ(^^; )

 

このように「怒りに飲み込まれている」状態

 

そんなときは、

目の前にあるものを観察することに集中して

強制的に「存在」に意識を戻します

 

例えばペンが目の前にあれば

ペンの色、インク量、傷がついていないか

模様があるかなど

じっと観察することに集中します

 

もちろん、ペンでなくてOK

 

スマホなど、目の前にある何かを観察することで

今、ここに意識を集中させることができ

余計なことに思考を働かせることもなくなります

 

相手の怒りに振り回されることもなくなりますから

怒り任せの行動を防ぐことができます

 

また、誰かに攻撃的にものを言われ

怒りがわいてきたときにも使えます(^^)

 

如何でしょうか?

目の前のものはなんでもいいですからね

お試しください(^O^)/

 

 

このブログへのご感想やご質問は

下記お問い合わせより送っていただければ

拝読いたします(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

tatsumi.site

 

【愚直な実践報告】

 ◆筋肉体操

  2/19・・・「腕立て伏せ1」

   

 ◆経営計画書唱和箇所(2/20)

  ・経営理念

  ・社員の方向性は二つ

  ・法政大学 坂本光司教授の言葉

  ・一倉定先生の言葉